ながみえの旅

~ひたすらソロツーリングと山歩きと雑飯~

鈴鹿山脈で山登り

【山道を歩こう】菰野富士山頂でマックを食べる

2月21日。鈴鹿山脈の御在所岳の麓にある低山、菰野富士の山頂にマックを食べに行ってきました。 【登った山】 菰野富士山の位置:三重県菰野町頂上の標高:369m登り:110m、下り:110m 【体力の無いながみえが実際に登ってみて】 登った日:2月21日(…

【山道を歩こう】鎌ヶ岳(鈴鹿セブンマウンテン)

10月6日。鈴鹿セブンマウンテンの一つ、鎌ヶ岳を登りましたので記事を書きました。 【登った山】 鎌ヶ岳(鈴鹿セブンマウンテン)山の位置:三重県・滋賀県頂上の標高:1161m登り:773m、下り:775m 【体力の無いながみえが実際に登ってみて】 登った…

山道を歩こう ~御在所岳 ⇒ 国見岳 縦走(鈴鹿セブンマウンテン)~

6月2日。鈴鹿セブンマウンテンのひとつ、御在所岳とお隣の国見岳を縦走してきたので記事を書きました。 【登った山】 御在所岳 ⇒ 国見岳 縦走(中道コース ⇒ 国見尾根コース)山の位置:三重県・滋賀県頂上の標高:1211m(御在所岳) 【体力の無いながみ…

【山道を歩こう】藤原岳(鈴鹿セブンイレブン) ~初めてアイゼンを履いて雪山を歩いてみた~

20年2月2日。鈴鹿セブンマウンテンの一つ、藤原岳に登って来ました。 初めてアイゼンを履いて雪山を歩いたので、その感想についてもまとめたいと思います。 【登った山】 藤原岳 (表道コース)山の位置:三重県頂上の標高:1140m上り:1074m、下り:1074…

【山道を歩こう】綿向山 ⇒ 竜王山 縦走 ~樹氷を見ながらおせちを食べる~

20年1月1日。正月早々、鈴鹿山脈西側の綿向山と竜王山を縦走し、美しい樹氷を見て来ました。 【登った山】 綿向山 ⇒ 竜王山 縦走 (表参道コース ⇒ 竜王山縦走コース)山の位置:滋賀県頂上の標高:1110m(綿向山)上り:965m、下り:965m 気軽に樹氷が見…

【山道を歩こう】雨乞岳(鈴鹿セブンマウンテン)

11月10日。 鈴鹿セブンマウンテンの一つ、雨乞岳に登ってきました。 【登った山】 雨乞岳(武平峠 ⇒東雨乞岳 ⇒ 雨乞岳)山の位置:滋賀県頂上の標高:1238m上り:909m、下り:909m 鈴鹿セブンマウンテンの中で唯一滋賀県に属する山。 【体力の無いながみ…

【山道を歩こう】竜ヶ岳(鈴鹿セブンマウンテン)

9月14日。 鈴鹿セブンマウンテンの一つ、竜ヶ岳に登ってきました。 【登った山】 竜ヶ岳(金山尾根コース ⇒ 表道登山道コース)山の位置:三重県いなべ市頂上の標高:1099m上り:1443m、下り:1439m 鈴鹿山脈中部に位置する、鈴鹿セブンマウンテンの一つに…

【山道を歩こう】釈迦ヶ岳(鈴鹿セブンマウンテン)~大陰の大ガレを見に行く~

19年8月26日。鈴鹿セブンマウンテンの一つ、釈迦ヶ岳に登ってきました。 【登った山】 釈迦ヶ岳(中尾根コース ⇒ 県境尾根コース ⇒ 谷コース)山の位置:三重県菰野町頂上の標高:1092m上り:1124m、下り1127m 鈴鹿山脈の中央付近に位置する、鈴鹿セブン…

【山道を歩こう】 宮指路岳(クシロダケ)

19年3月18日。鈴鹿山脈南部にある 仙ヶ岳 宮指路岳に登ってきました。 【登った山】 宮指路岳( ヤケギ谷コース )山の位置:三重県鈴鹿市頂上の標高:946(クシロ)m上り:657m、下り:657m 鈴鹿山脈南部にある比較的マイナー(?)な山。946mという標…

【山道を歩こう】入道ヶ岳(鈴鹿セブンマウンテン)

18年12月21日。鈴鹿セブンマウンテンの一つ、入道ヶ岳を登ってきました。 【登った山】 入道ヶ岳( 北尾根コース ⇒ 二本松尾根コース )山の位置:三重県鈴鹿市頂上の標高:906m上り:910m、下り:904m 鈴鹿セブンマウンテンの一つであり、標高が唯一1000…

【山道を歩こう】宇賀渓遊歩道 ⇒ 砂山 周回コース

11月25日。鈴鹿山脈の宇賀渓遊歩道を歩いてみました。 【歩いた道】宇賀渓キャンプ場 ⇒ 砂山 の周回コース頂上の標高:625m上り:732m、下り:740m 【実際に歩いてみた結果】歩いた日:11月25日(晴れ)歩行時間:4時間20分(昼食等の休憩時間を含む)歩行…