ながみえの旅

~ひたすらソロツーリングと山歩きと雑飯~

【山道を歩こう】竜ヶ岳(鈴鹿セブンマウンテン)

9月14日。 鈴鹿セブンマウンテンの一つ、竜ヶ岳に登ってきました。

f:id:nagasakimie:20190915124011j:plain

【登った山】

竜ヶ岳(金山尾根コース ⇒ 表道登山道コース)
山の位置:三重県いなべ市
頂上の標高:1099m
上り:1443m、下り:1439m

鈴鹿山脈中部に位置する、鈴鹿セブンマウンテンの一つに数えられる山。

 

【体力の無いながみえが実際に登ってみて】

登った日:9月14日(晴れ)
歩行時間:約7時間(昼食等の休憩時間含む)
歩行距離:11.2km(ウェアラブル端末で計測)
歩数:15211歩(ウェアラブル端末で計測)
難易度:★★★★☆(コースにもよるが、その他の鈴鹿セブンマウンテンよりもやや高難易度)

f:id:nagasakimie:20190915180823j:plain

 

実は以前、同じ登山口から砂山周回コースを歩きました。思えばあれが初めての山登り。約1年後になる今回のルートはあの時より遥かに厳しいものですが、果たしてどうなるやら・・・

一年前の初登山の記事は↓↓

www.nagamie.com

 

出発 ⇒ 北河内林道

午前10時ちょうど。宇賀渓駐車場に到着しました。

f:id:nagasakimie:20190915124140j:plain

めっちゃ混んでます。やはり休日だとそれなりに人がいるようです。駐車料金500円を払って駐車します。

 

・・・本当は、今日と明日とで静岡までツーリングに行こうと思ってました。しかしどうもあちらは天気が良くないとのことで急遽予定変更。が、実際は快晴だったもよう。久しぶりに富士山見たかったな・・・

 

さっそく出発します。

f:id:nagasakimie:20190915154725j:plain

 

しばらくは林道を歩きます。上にも書いた通り、ここは2回目です。

f:id:nagasakimie:20190915164107j:plain

 

林道を抜けると、いよいよ本格的な山登り開始です。

f:id:nagasakimie:20190915170247j:plain

 

空は快晴ですが森の中なので日差しは届かず、しかし風は結構吹き抜けて気持ちいいです。前回もそうでしたが、夏の登山、意外と快適かもしれません。

 

きのこ

f:id:nagasakimie:20190915170543j:plain

f:id:nagasakimie:20190915170555j:plain

食えるんだろうか・・・?

 

金山登山道

ヒイヒイ言いながら登り続けると、金山登山道の入り口に到着しました。

f:id:nagasakimie:20190915170706j:plain

1年前はここを直進して砂山を目指しましたが、今回は右。今までで一番厳しい山、竜ヶ岳山頂を目指します。

 

見るからに厳しい道。

f:id:nagasakimie:20190915170911j:plain

 

残暑は厳しいですがもう秋と言うことなんでしょうか。至る所にきのこが生えてます。

f:id:nagasakimie:20190915171327j:plain

f:id:nagasakimie:20190915171359j:plain

この日だけでたぶん10種類ほどのキノコを見ました。キノコ巡りの山登りでした。

 

ヘビイチゴ。

f:id:nagasakimie:20190915171541j:plain

 

なんか綺麗な花。蜜を沢山出してるのか、蟻がたかっています。

f:id:nagasakimie:20190915171742j:plain

f:id:nagasakimie:20190915171754j:plain

まだ花よりつぼみの方が多いです。満開になると見応えがありそうですね。

 

キツイ・・・

f:id:nagasakimie:20190915171911j:plain

 

当たり前ですが、山登りの前半は延々登り坂です。そしてこのようなボコボコの道だとトレッキングポールも使いにくく、凄い勢いで体力を持っていかれます。

 

がんばれ自分・・・ッ!

 

895m地点

12時20分。895m地点と呼ばれる場所に到着しました。

f:id:nagasakimie:20190915172152j:plain

 

良い景色!

 

そしてそこからもう少し歩くと・・・

f:id:nagasakimie:20190915173838j:plain

 

ようやく遠くに山頂が見えました!

 

・・・遠いなぁ。めっちゃ綺麗だけど、遠いなぁ・・・

 

時刻は既に12時半を回っています。お腹が空きました。

 

いや、昼時なんで当たり前なんですが、今回は本当に、少し苦しいレベルでお腹が空いてました。

 

なんでだろう、と考えたところ、すぐに原因は判明します。

 

私、今日朝食食べてない・・・ッ!

 

自分の馬鹿さ加減に呆れつつも、まぁ食べてないものは仕方ない、早く山頂まで行って食べるとしましょう。苦しくても我慢!

 

めっちゃ気持ち良い道。

f:id:nagasakimie:20190915175119j:plain

f:id:nagasakimie:20190915175146j:plain

 

この辺り一帯、木が生えてないからか凄い風が強いです。帽子が飛ばされないように気を付けて歩きます。 9月なのに寒い。

 

 

そして13時20分。ようやく山頂に到着しました。

 

竜ヶ岳山頂で昼食

ようやく到着しました。

素晴らしい景色ですが・・・そんなものはどうでもいい! 飯だ!

 

今回はいつもとは違う店で買ってきました。

f:id:nagasakimie:20190915175851j:plain

 

風が強すぎて広げられない・・・

 

仕方なくリュックに入れたまま、一つずつ取り出して食べます。

f:id:nagasakimie:20190915180022j:plain

 

うまい・・・。

最高の景色と、ここまで登ってきた疲労感と達成感。そしてマジで苦しいと感じたほどの空腹感。

 

かつてないほど贅沢な食事でした^^

 

f:id:nagasakimie:20190915180428j:plain

 

下山 表道登山道

昼食後、毎度の如く暫く横になってましたが、風が強すぎて寒いのでさっさと下山することにします。

 

暫くは見晴らしの良い道が続きます。

f:id:nagasakimie:20190915181420j:plain

f:id:nagasakimie:20190915181508j:plain

 

14時15分、重ね岩に到着。やはり下りの方がペースは速くなります。

f:id:nagasakimie:20190915181603j:plain

この看板の位置にデジカメをセットしてあの岩の上で写真を撮りたいですが・・・10秒であそこまで行くのは無理だ・・・。

 

やはり遠隔操作できるデジカメを買うべきか・・・

 

めっちゃ滑る下り坂。しんどい・・・

f:id:nagasakimie:20190915181847j:plain

 

どんぐり

f:id:nagasakimie:20190915181905j:plain

 

石榑峠

そして15時ちょうど。三重県屈指の酷道として悪名高い石榑峠に到着。

f:id:nagasakimie:20190915182008j:plain

 

そしてこれが石榑峠のシンボルたるコンクリートブロック。この先の道は余りにも酷い悪路のため車幅2m以上の車は通さないように設置されたのだとか。

f:id:nagasakimie:20190915182017j:plain

このブロック、いったい何台の車に傷を付けてきたのでしょうね・・・

 

現在は広くて快適なトンネルができたため封鎖されているこの道。現役だったなら、是非ツーリングで来てみたかったです。

 

鎖をくぐって廃道を歩きます。(正式な登山道です)

f:id:nagasakimie:20190915182754j:plain

・・・なるほど。車では絶対に来たくないですね。

 

しばらく歩いて再び山中へ。

f:id:nagasakimie:20190915183017j:plain

 

ここの時点でもう15時半。山の中は少しずつ暗くなってきて、ちょっと焦ってきました。

 

黙々と歩きます。

f:id:nagasakimie:20190915183210j:plain

 

目指すは宇賀渓バス停。

f:id:nagasakimie:20190915183231j:plain

1年前は正面から来て右に曲がりました。

 

宙ぶらりんのはしご。めっちゃ怖い。

f:id:nagasakimie:20190915183328j:plain

 

そして17時ちょうど、無事宇賀渓駐車場に戻ってきました。

f:id:nagasakimie:20190915183418j:plain

 

歩行時間 約7時間(昼食等の休憩含む)

歩行距離:11.2km。歩数:15211歩。 

 

熊野古道を除いて、これまでで一番厳しい山でしたが、何とかゴールできました。前回の釈迦ヶ岳のほうがきつかったですが、違いはトレッキングポールの有無ですね。あると全然違います。

 

ま、トレッキングポールがあっても1年前の私ならたぶん無理でしたが。やっぱり経験は大事です。

 

静岡ツーリングの代わりに急遽行くことになった竜ヶ岳でしたが、大満足です。

 

特に山頂周辺の大パノラマの風景は素晴らしく、苦労してでも登る価値有りです。私は腹減ってそれどころではありませんでしたが^^

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

ながみえの山歩き一覧はこちら

 

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ