ながみえの旅

~ひたすらソロツーリングと山歩きと雑飯~

addSoundと楽天モバイルとTOURING SUPPORTERで快適ツーリング

どうも。最近ついに愛車を乗り換えてルンルンな ながみえ です。

 

前乗ってたバイクは、買ったとき(2012年)にハンドルにバイク用ナビの取り付け、ずっとそれを使ってました。

f:id:nagasakimie:20211016224908j:plain

さすがにスマホのナビがこれだけ進化した今、わざわざバイク専用ナビを買うことはないでしょう。

今回は今の時代に合う、僕が考える最高のナビ環境を考えてみたので紹介します。

  • ずっと無料で使える「楽天モバイル
  • バイク専用ナビ「TOURING SUPPORTER
  • 骨伝導でヘルメットをスピーカーに変える「addSound

スマホは楽天モバイルを無料で使い続ける

メインで使ってるスマホは、もし転んだり落としたすることを考えるとバイクナビとしてはあまり使いたくありません。

 

そこで僕は中古で2台目のスマホを買いました。7000円くらいで。

 

そしてそのスマホは楽天モバイルに契約。楽天UN-LIMIT VI なら1GB以下は無料なので、ナビだけならずっと無料で使い続けられるのです!

 

今月はナビを使った状態で500kmほど走りましたが、使った通信容量は0.2GB以下です。

 

1GBを超えたら3GBまでは980円です。人によるでしょうが、月に数回ツーリングに行く程度なら、まず超えることはないでしょう。

Rakuten UN-LIMIT VI すべての人に最適なワンプラン 1GBまで0円※1〜最大2,980円/月(税込3,278円)※通話料等別 ※1回線目のみ *2020年12月以降開始の新料金プランへ乗り換えた方を対象にした「利用者意識調査結果(すでに乗換えた利用者の動き)」(2021年6月23日 総務省実施)

ナビアプリはバイク専用のTOURING SUPPORTER

皆さんはナビアプリ、何を使っていますか?

グーグルマップ? いやいや嘘でしょ。あんな使いにくいのを使うくらいならせめてヤフーカーナビにしましょう。

 

ただ僕はどちらも使いません。僕が使うのはバイク専用のナビアプリ「TOURING SUPPORTER」です!

 

こちらバイク専用なだけあって、バイク乗りに嬉しい機能満載です。バイクの排気量を考慮したルート選定や、おすすめのツーリングコースなど、マジでありがたいです。

 

・・・ま、有料ですがね。

f:id:nagasakimie:20211016234040p:plain

 

骨伝導でヘルメットをスピーカーに変える「addSound」

今回の目玉はこれ。ワンタッチでヘルメットに取り付け可能で、ヘルメット自体をスピーカーに変えるaddSound!

 

さっそく購入してヘルメットに取り付けてみました。

f:id:nagasakimie:20211016234922j:plain

 

ヘルメットをスピーカーに変えるとはどんな感じなんでしょう?

早速ツーリングに行って確認することにします。

 

スマホはラムマウントで取り付け。

f:id:nagasakimie:20211016235225j:plain

f:id:nagasakimie:20211016235247j:plain

 

VFR800Fのかっこいいハンドル回りをなるべく弄らず、かつ簡単に、それでいてしっかりと固定するならこれ一択ですね。

ヘルメットを被り、ナビの案内開始ボタンを押した途端、うおっ?!

「音声案内を開始します」と鳴り響く声。すごい!

 

なんか不思議な感覚です。まぎれもなくヘルメット内部から聞こえてきますが、耳元で聞こえるという感じでもない。

 

いい感じです。せっかくなのでこのまま昼食を取りに行きましょう。

f:id:nagasakimie:20211017000939j:plain


初めて行く店ですが、途中までは道は分かるのでナビは必要ありません。充電がもったいないので途中までは音声は切っておきましょう。

 

走りながら、左手でヘルメットをポン、と叩きます。これで音声案内は止まりました。マジで素晴らしい。

 

道がわからなくなったらもう一度ポン、と。これで再開です。どういう原理なんだ・・・?

 

店に到着

今回の記事の趣旨と関係ないですが、近江ちゃんぽん、めっちゃ美味しいですね。これはまた食べに来なければ。

 

さて、帰りは高速に乗ってみます。僕のジェットヘルで時速100kmの風圧を浴びても聞き取れるだろうか・・・

 

ちょっとだけ心配してましたが、全く問題ありませんでした。

 

これまたどんな原理なのか、スピードが上がって風切り音が大きくなると自動で音量を上げてくれるのです。本当にすごいな・・・

サービスエリアでいつもの。

 

さて、今回は僕がVFR800F購入に合わせて準備したナビ環境を紹介しました。

 

大昔(2012年)に検討した時と比べると本当に進化してますね。とくにaddSoundはマジで感動しました。

 

皆さんの参考に、少しでもなれば嬉しいです。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ