実に久しぶりの投稿。
前の投稿の後もいろいろと活動はしてきたのですが、どうにもブログのモチベーションが上がらず、気づけば1年近い時間が過ぎていました。(;^_^A
せっかくたくさん写真を撮ったのに、とうに旬を逃してしまったいくつものブログネタ。「高山ラーメン巡りツーリング」「遊学歩道 秀真の里 で桜巡り」「VFR800Fのタイヤがパンクしました・・・」などなど。
供養 (‐人‐)ナムナム
新しい趣味はダーツ!
先日リサイクルショップに行き、偶然目に入ったのダーツ板を衝動買いしました。
ボードと矢のセット。中古で約2000円でした。
さっそく家の壁に設置して遊んでみたところ、これが面白いのなんの。すっかりハマってしまいました。
ダーツ買った
— ながみえ (@nagasaki_mie) 2022年9月9日
楽しい(^^)
でもさっそく壁に穴空いたんで取り敢えずバスタオルでガード pic.twitter.com/FOUTKgGUTI
プラスチックの矢なのに普通に壁に刺さるんですね・・・
バスタオルを設置しましたが、この後普通に貫通して何度も壁に刺さりました・・・
その後もっと本気でやりたくなり、マイダーツを購入して近所のネットカフェへ突撃。さらに本格的にハマっていくのでした。
貸し切り!
ただ3本の矢を的に目掛けて投げるだけなのに、なぜこんなにも夢中になってしまうのか。気付いたら何時間も投げ続けていました。肘が痛ぇ・・・。
極めつけはネット対戦。一人で店に行っても自分と同じくらいの実力の人といつでも勝負できるのがまた楽しく、肘が痛いのに延々と続けてしまいます。
そうしてついに我慢できなくなり、家でもネット対戦ができる本格的なダーツセットを購入。
DARTSLIVE home:約24000円
ダーツスタンド:約9000円
ダーツマット:約9000円
タブレット:約20000円
その他小物類:約20000円
総額約8万円!アホか!
ネットでいろいろ見ていると、どうしても良いものを一式揃えたくなり、後先考えずに買ってしまいました…
タブレットなんかは元々持ってたのですが、DARTSLIVE homeのアプリを使うにはスペックが低いと発覚してすぐに新しいのを購入。散財してんなぁ…
しかしこれで家でも思う存分投げ続けられます。今のペースで店に行き続けるよりかは安上がりでしょう。
3つの趣味
これまで趣味を増やしたくて色んなことに挑戦してきました。
ゲームや料理、山菜採りやジム通い(筋トレ+水泳)などですが、飽き性なもので中々長続きしませんでした。
長く続いているのはツーリングと山登りくらいです。
今回ダーツにどっぷりハマり、舞い上がってアホほど初期投資してしまったので、是非とも長続きさせたいところ。
3つの趣味をバランス良く楽しみつつ、人生をエンジョイしていこうと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。