ながみえの旅

~ひたすらソロツーリングと山歩きと雑飯~

VFR800Fのクラッチが折れました・・・

 

4月1日。やっちまいました。

エイプリルフールではありません。

ちょっとお出かけして帰ってきたとき、サイドスタンドをしっかり出さずに車体を傾けてしまい、そのまま支えきれずに真横に倒してしまいました。。。

 

うぅ・・・立ちゴケなんて何年ぶりだろう。

さすがはVFR800F。この240kgの車重に高い重心では、ちょっと傾くともうとても支えきれません。

 

ちくしょう。

VFR800Fのクラッチ交換

という訳で、クラッチを交換します。

ネットで調べて、このACTIVE STFクラッチレバーとやらが良さそうだったのでこれを購入しました。

 

楽天で注文してようやく到着。さっそく取り付けます。

折れたクラッチが痛々しい・・・

交換は非常に簡単です。ただマイナスドライバーとスパナで折れたクラッチを外して、新しいのをつけるだけ。

 

外した状態の写真を撮るつもりが忘れていたので、取り付け後の写真のみ。

はい完了。5分で終わりました。

 

もしまたコケても折れないよう、可倒式のやつを買いました。

色は無難に黒にしましたが、もう少し派手なのでも良かったかな? 赤とかかっこいいですよね。

 

せっかくの機会なんで、クラッチだけでなくブレーキレバーも同じタイプのやつに交換しました。

決してクラッチレバーと間違ってブレーキレバーを買ってしまい、慌てて追加で買いなおした訳ではありません。えぇ、ありませんとも。

 

握ってみたところ、なんか以前よりも軽くなったような気がします。ツーリング時の握力の疲れも軽減されるかな?

 

お花見ツーリング

クラッチレバーの交換が完了し、試し運転がてらお花見ツーリングに行きます。

 

本当は先週行きたかったのですが、レバーが折れてしまったのでやむなく断念しました。先週は満開の最高のタイミングだったのですが、今はどうだろう・・・?

 

家を出て10分ほど。毎日の通勤途中にある良い桜スポットに到着しました!!!

 

うん、まぁそうだよね。

ちょっとは残っているかと期待していましたが、完全に終わっていました。

1週間前なら最高だったのに・・・

 

ちなみに2年前にここで撮った写真が↓↓。最高でしょ?

 

まぁ悔しがっていても仕方ないし、諦めるつもりもない。

もっと標高の高い場所へ行ってみましょう。

 

いつも通っているお気に入りの道。三重県と滋賀県をつなぐ国道421号線へ向かいます。

遠くの山にいくつか見える白いのは桜か?!

期待が膨らみます。

 

そのまま大通りをそれて脇道に。ほとんど誰も通らない狭い山道を走ります。

 

この道こそ、僕の知る限り最高の桜スポット。

さぁどうだ!!!

 

 

ぅ・・・だめか・・・?

 

 

「・・・・・・・・・・」

 

 

・・・これはこれで悪くないな。

 

 

綺麗な桜の道

ほとんど車が通らないためか汚れてもおらず、まるでピングの絨毯のように敷き詰められています。

 

ちなみに2年前の写真は↓↓

・・・やっぱこっちの方がいいな。

 

昼食

残念だったけど思ってたよりは良かった桜スポットを抜けて、いつもの公園に到着しました。


ここで昼食を頂きます。

見ての通りコンビニ飯です。こういう時に僕がいつも利用していたおにぎりの専門店は、残念ながらコロナ渦に耐えられずに潰れてしまいました・・・

 

マジで僕がコロナから受けた最大の被害です。帰って来てくれ・・・

 

のんびりとほうばります。

ちなみにこの写真の左の木は、たぶん桜です。

右に何本もある赤っぽい木は本当に桜で、満開だと実に見事な景色になるのですが、今年はすでに終わっています。

 

左のはなぜか1本だけまだ残ってました。花びらの色が周りのより白いので、種類が違うのかもしれません。

 

まぁこれが見れただけでも来て良かったかな?

 

ちなみに2年前は↓↓

 

「・・・・・・・・・」

 

来年は絶対満開のときに来てやる!!!!!

 

・・・

 

さて、用事も済んだし、寒いのでさっさと帰ります。麓はそうでもなかったのですが、やはり標高が高いところはまだ寒いですね。

 

じつに数年ぶりの立ちゴケにより、強制的にクラッチレバーを交換することになりました(なぜかブレーキレバーまで)が、まぁかっこよくなったと思うので良しとします。

 

桜も今年はまともに見ることができませんでしたが、それも来年の目標ができたと考えましょう。

 

何事もプラス思考で。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。