8月14日 午前10時50分。酷道425号線の真ん中あたりまでは走破しました。4つに区切った内の3つ目のエリアに向かいます。
紀伊半島ツーリング③ 酷道425号線(前半)はこちら ↓↓
国道425号線(後半)
国道168号線から再び酷道425号線に入ります。
少し進んだところに森林植物公園なるものがありました。この時間に閉まっているということは既に潰れているのか・・・としんみりしましたが、ただ単に休園日だったようです。
入園無料のようなので是非入ってみたかったですが、残念です。
使用禁止でなくても怖くて使えません。
前回の記事で通った和歌山側と同様、細くてグネグネした道を走ります。相変わらず国道とは思えません。
和歌山側と比べると、勾配がかなりきつかったです。車だと確かに“酷道”でしょうが、バイクだとそれほどとは感じませんでした。
景色もいまいちです。和歌山側はあんなに素晴らしかったのに・・・
今回見つけた中で一番長くて暗いトンネル。白谷トンネル。
地図を見るに、全長1kmほどもあるのに電灯が一つもありません。
中でライトを消すと本当に真っ暗で何も見えません。
どうやらこのトンネルをライトも点けずに歩いて通ってる人がいたようです。上の写真を撮った後にバイクのライトを点けた瞬間、その人影が見えて死ぬほどビビりました。声が出ました。
出口からも1枚。
トンネルを抜けた先には素晴らしい景色が待っていました。
ガードレールの落書きさえなければ・・・
425号線3つ目のエリアは以上です。正直勾配がきつかったことと上の怖いトンネルくらいしか印象に残っていません。交通量も意外と多かったです。
2つ目のエリアが素晴らしすぎたのかもしれません。
12時40分。すかさず最後のエリアに入ります。
三重県尾鷲市へ繋がる道ですが、残念ながらこの道は三重県に入ってすぐのところで土砂崩れの復旧工事ため通行止めになってるとのことです(平成30年12月28日まで)。
そのため横断はできませんが、せめて通行止めの手前まで行きましょう。
巨大な川。日本ですよここは。
気持ちのいい場所。
穏やかな道をのんびり走るのも束の間。だんだん道が細くなってきていよいよか、と構えた矢先・・・
事前に知っていた工事区間の遥か手前で、なんか妙に不自然な通行止めにぶち当たりました。
何て雑な通行止め。理由も何も書いておらず、しかも細い道の途中でいきなりです。バイクだったから良かったものの、もし車だったらここでUターンなどとてもできません。300m程バックで戻る必要があります。このグネグネした細い道を。
あまりの不自然さに戸惑い、この先に何があるのかと少しだけ歩いて進んでみました。
すると100mほど先に、全く同じような通行止めがありました。
「???」
意味不明です。しかしコーンには列記とした「奈良県警」の文字が。仕方なく引き返します。残念ですが私の酷道425号線横断ツーリングはここまでとなりました。
引き返す途中、ハッと気付いてバイクを止めました。
イーグル銀貨! お前か!
前日のツーリング中、熱中症で倒れた私を助けてくれた今回の旅のお守り「イーグル銀貨」。もしやあの道の先には何か良くないものがあって、私を行かせまいとしてくれたのか。
それならばあの不自然な通行止めも納得がいきます。
何だか妙に温かい気持ちになって、私は酷道425号線を後にしました。
・・・ちなみに、帰宅後に調べたところ、普通に土砂崩れがあって普通に奈良県警が設置した通行止めとのことでした。雑ッ!
大台ヶ原ドライブウェイ
169号線を北上し、県道40号線、通称大台ヶ原ドライブウェイに入ります。
前半は道が狭く、かつ交通量が多くてストレスが溜まりました。しかし後半は道も広くなり、標高が高く、素晴らしい景色が広がっていました。
何も知らずに来ましたが、大台ケ原はどうやらこの辺りで一番標高が高いようです。周囲の山々を見下ろして走る爽快路がしばらく続きました。しかも気温も低く、夏だというのに肌寒いくらいでした。
頂上に着きました。ここから行けるいくつかのハイキングコースがあるようです。少し悩みましたが、2~3時間かかりそうだったのでやめておきました。
15時40分。何だか無性にお腹がすいてカップラーメンを購入。山で食べるラーメンはおいしいですね。いつかキャンプツーリングにも挑戦したい・・・と、5年くらい前から思ってます。
さて、一息ついたところでこの後の予定について考えます。
本当はこの日は奈良県橿原市内で宿泊し、もう一日紀伊半島を走り回るつもりでした。しかし 実はデジカメのバッテリーが切れてしまい、スマホのバッテリーも残りわずかになってしまっていたことから、ここで切り上げて帰宅することにしました。
せっかく素晴らしい景色に出会えても、記録できなければ勿体ないですからね。
遅くなる前に家に付けるよう、一気に走り抜けることにします。
19時00分、伊賀PAで1枚。
そして19時48分、無事帰宅しました。
この日の走行距離は410.4km。2日間で745.1km。
連休のツーリングとしては控えめですね。しかし疲労感はいつもより多かったです・・・。もちろんそれだけ充実していましたけどね。
酷道425号線はいつかリベンジしたいです。ほかにも紀伊半島にはまだまだ面白い場所が沢山あると思います。
来年の夏あたりにもう一度、紀伊半島ツーリングⅡをやろうかな、などと考えつつ、今回のツーリングはこれでおしまいとなります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
ながみえが使用している道具は全て楽天ルームにまとめてあります。
よろしければ参考にしてください^^